2018年02月14日
和歌山は遠いな・・・
ドッペルギャンガーアウトドア改めDODが10周年だそうで
なにやらキャンプの催しをやるようです
このDODって名前ですが、某カーアクセサリーの
ギャルソンみたいでちょっと嫌ですw

詳しくはHP見てください
当日は展示販売会あり宿泊も可能!しかも宿泊できるのはDODのテントのみ
そして完全予約制
宿泊は当然ですが、日帰り参加も予約制らしい
場所柄たくさんの人が来ると大変なんでしょうね
昨年のマキノの催しは中止の上に今年の4月のものも即完売
おまけにDODの出展も無くなってます
マキノだったら迷わず行くのですが
今回は場所が和歌山とビミョーな距離
我が家からだと山超えルートでも3時間必要かな
同じ近畿圏でも滋賀から和歌山って遠いのですよね
まだ南端じゃないだけマシですが・・・
行くなら当然泊まりで行きたいのですが
会場は閉鎖された学校のグランドのようです
トイレなんかはあるようですがシャワーはありません、当然お風呂も無い
温泉の場所をネットで検索しましたが一番近くでもかなり離れてます
全て電源なしサイトとなる訳で
和歌山とはいえ3月に山間部はまだ寒いのでストーブ必須ですね
オートサイトではないので車から荷物を運ぶ必要あり
駐車場から距離がありますって書いてますが、どれぐらいなんだろうか
募集人数がどれぐらいなのか、どれぐらいの競争率なのか・・・
と気にしだしたらキリがない
とりあえず応募ぐらいしておくかな?
なにやらキャンプの催しをやるようです
このDODって名前ですが、某カーアクセサリーの
ギャルソンみたいでちょっと嫌ですw

詳しくはHP見てください
当日は展示販売会あり宿泊も可能!しかも宿泊できるのはDODのテントのみ
そして完全予約制
宿泊は当然ですが、日帰り参加も予約制らしい
場所柄たくさんの人が来ると大変なんでしょうね
昨年のマキノの催しは中止の上に今年の4月のものも即完売
おまけにDODの出展も無くなってます
マキノだったら迷わず行くのですが
今回は場所が和歌山とビミョーな距離
我が家からだと山超えルートでも3時間必要かな
同じ近畿圏でも滋賀から和歌山って遠いのですよね
まだ南端じゃないだけマシですが・・・
行くなら当然泊まりで行きたいのですが
会場は閉鎖された学校のグランドのようです
トイレなんかはあるようですがシャワーはありません、当然お風呂も無い
温泉の場所をネットで検索しましたが一番近くでもかなり離れてます
全て電源なしサイトとなる訳で
和歌山とはいえ3月に山間部はまだ寒いのでストーブ必須ですね
オートサイトではないので車から荷物を運ぶ必要あり
駐車場から距離がありますって書いてますが、どれぐらいなんだろうか
募集人数がどれぐらいなのか、どれぐらいの競争率なのか・・・
と気にしだしたらキリがない
とりあえず応募ぐらいしておくかな?
2018年02月06日
道具がいっぱい揃ってきたw
現在シーズンオフ中です
しかし更新頻度がシーズン中よりも高くなってきた
いかにキャンプに関係ないネタが多いかですね
皆さんのブログを読んでるとキャンプに行きたくなるのですが
我が家はスキーシーズン中
嫁はこの時期キャンプよりスキーなので
私はおとなしく何も言いません・・・
(スキーに行くぞ!とも言いませんw)
先日、週末恒例のイオンを彷徨っていると
niko and...ってお店にGO OUTガチャを発見

このお店、イオン系列によく入ってますが
雑貨、特にアウトドアの雑貨も取り扱ってます
GO OUTとコラボしたガチャガチャをたまに置いてますね
と言うことで、今回の景品を観察・・・

我が家が持ってるものとして
ファイアグリルとダッチセットはゲットしたい!
と言うことで回します。

出てきたのは・・・

ダッチセット!ナイス!
幸先よろしいので続いてもう一回挑戦!

ダッチセット2個目!
・・・
2回目に違うのが出たらもう一回回してやるぞ!って思っていたのですが
心が折れましたw
私の次に回していた家族が見事ファイアグリルをゲットしていました・・・
交換してくれ!(心で叫びました)
この日はそのまま終了
翌日、ナチュブロを徘徊していると皆さん結構ガチャってますな
それを見て、翌日仕事の帰りに行ってきましたw
ガチャガチャを回すのは口実で、カイオーガをゲットしに行くと言う名目があったのです
どっちがメインの目的かは分かりませんが・・・
お店で小銭に両替してもらっていざトライ!

よし!ファイアグリルゲット!
調子に乗ってもう一回チャレンジでテントもゲットしました
後はテーブルセットが欲しいかなぁ
(既に¥1,600もつぎ込んでるw)
ちなみに今までも色々回しておりまして
コールマンのランタンシリーズもたくさんあります
前回のGO OUTコラボガチャはコールマンシリーズだったのですが
それも回しておりまして・・・

こんな感じです
他にもたくさんあったのですが
家に帰るとすぐに子供に取られてシルバニア行きとなるため

まともに残ってるものがあまり無いというw
とりあえず次回イオンに行ったときにまだ残っていればおそらく回すでしょうw
しかし更新頻度がシーズン中よりも高くなってきた
いかにキャンプに関係ないネタが多いかですね
皆さんのブログを読んでるとキャンプに行きたくなるのですが
我が家はスキーシーズン中
嫁はこの時期キャンプよりスキーなので
私はおとなしく何も言いません・・・
(スキーに行くぞ!とも言いませんw)
先日、週末恒例のイオンを彷徨っていると
niko and...ってお店にGO OUTガチャを発見

このお店、イオン系列によく入ってますが
雑貨、特にアウトドアの雑貨も取り扱ってます
GO OUTとコラボしたガチャガチャをたまに置いてますね
と言うことで、今回の景品を観察・・・

我が家が持ってるものとして
ファイアグリルとダッチセットはゲットしたい!
と言うことで回します。

出てきたのは・・・

ダッチセット!ナイス!
幸先よろしいので続いてもう一回挑戦!

ダッチセット2個目!
・・・
2回目に違うのが出たらもう一回回してやるぞ!って思っていたのですが
心が折れましたw
私の次に回していた家族が見事ファイアグリルをゲットしていました・・・
交換してくれ!(心で叫びました)
この日はそのまま終了
翌日、ナチュブロを徘徊していると皆さん結構ガチャってますな
それを見て、翌日仕事の帰りに行ってきましたw
ガチャガチャを回すのは口実で、カイオーガをゲットしに行くと言う名目があったのです
どっちがメインの目的かは分かりませんが・・・
お店で小銭に両替してもらっていざトライ!
よし!ファイアグリルゲット!
調子に乗ってもう一回チャレンジでテントもゲットしました
後はテーブルセットが欲しいかなぁ
(既に¥1,600もつぎ込んでるw)
ちなみに今までも色々回しておりまして
コールマンのランタンシリーズもたくさんあります
前回のGO OUTコラボガチャはコールマンシリーズだったのですが
それも回しておりまして・・・

こんな感じです
他にもたくさんあったのですが
家に帰るとすぐに子供に取られてシルバニア行きとなるため

まともに残ってるものがあまり無いというw
とりあえず次回イオンに行ったときにまだ残っていればおそらく回すでしょうw