ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月28日

まわる~ま~わる~よ

長いことキャンプに行けておりません
何かと子供の予定だったり、私が仕事だったり
雨の週末だったりと行くキッカケが見つかりません

我が家は基本的に予め予約しておかないと実行しない
逆に予定が決まっていると、多少の雨でも実行するので
事前予約ってのは必須です


と前置きが長いですが
今回購入したものも一応キャンプ用品と言っていいのか・・・



まずはカキ氷機!
正確に言えば、買ったのではなくもらったらしいです
私が長期間の出張から帰ってきたら台所に置いてありました
電源が必須なので、キャンプ場利用は限られますが
7月の連休は電源付きキャンプ場なので問題なしです
既に家でも何度か稼動してまして
氷さえあれば後用意するのはシロップだけ
非常に安上がりなのに、子供受けは抜群ですw
キャンプのときは練乳持って行こう


続いて・・・



回します。
そうめん流し機、回し機か?
今シーズンはスライダー系が流行ってるようですが
我が家は安定、安値の回すだけで我慢です
我が家はって言うか、これも子供向けに買いました
今でも子供はそうめん大好きなんですが
これがあればおそらく連休キャンプのお昼は全てこれで行けそうですw
と言うか夏休みのお昼は全部これでもいけるかもw
こちらも電源が使えるものを探したのですが
電池式のものしか見つけることが出来なかったので電池式です
まぁキャンプにはその方が良いかな?

他にもキャンプを始めたときからずっと思っている
天体望遠鏡ってのが欲しいものリストに乗ってるのですが
これはなかなか事後報告で買いましたって言う値段ではないので
大蔵省に掛け合うのですが、却下されるので買えてません
今は望遠鏡で見たものをスマホに表示させたりと面白そうなんですけどね


次のキャンプが近所の人と一緒に行って子供の数も多いので
これらを使って子供を黙らせる作戦で行こうと思います  


Posted by ひでまーる at 10:39Comments(4)雑記