ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月31日

カマボコ3か??

DODのサイトにカマボコ2の抽選販売のお知らせが載ってますが
その理由が仕様変更による放出とな?


> カマボコテント2 ベージュ/ブラックについて、
> 2018年3月頃の納期を予定しているロットより、仕様変更が行われ新仕様となります。
> それに伴って現仕様のサポート保管在庫の一部を開放することが決定いたしました。


昨日FBで発表がありましたが
今日のHPに詳しく載ってますね


> <次回仕様変更内容>
> ・スカート部分の長さを変更。25cm→15cm ※これに伴い重量も減量する予定です。
> ・ロゴの変更。「DOPPELGANGER OUTDOOR」の記載が消えて、DODとウサギのみ。


ムム・・・
なんだかグレードダウンのような気が
バージョン的にはカマボコテント2 Ver,1.1 って感じかね?

スカート部分の変更については
我が家のカマボコでスカートを縫いつけてる不具合がありましたが
他でも一件同じ内容の投稿を見たことがあります。
スカート長いと縫製作業の時に何かと邪魔になりそうなので
それも理由だったりしてw

ロゴの文字は今のステッカーもこの仕様に変わったので仕方ないか?


個人的には文字入りのほうが気に入ってますが
洗車の時に剥がれそうでとっても気を使いますw



新仕様、重量が軽くなるので生地の量が少なくて済む
文字の印刷がなくなるので塗料の量も少なくて済む
って事で安くなるのかな?


ちなみに販売数がベージュ(36張り)ブラック(16張り)と少ないぞ!
買おうと思ってる方、最後のチャンスですw  


Posted by ひでまーる at 11:11Comments(2)雑記

2018年01月29日

冬眠中だけどWILD-1へ行ってきた

皆様明けましておめでとうございます。
今更ですが・・・

我が家のキャンプ魂は冬眠期間に入っております
変わってスキー魂が起きて来るのです
と言う事で、豪雪の中今年はコルチナへ行ったりしております

昨年の栂池は車の脱出が大変だったのですが
(ここに車があります)

今年は軽く脱出できました



そして、キャンプに行けない(行かない)我が家も準備は進みます
WILD-1 からDMが来ていたので当然向かいますよ
我が家からは比叡山経由で抜けるのですが、道中は雪
京都はまだ色々と雪が残ってますね、私の住んでるところは全くなし。
とりあえずDMの応募券を陣幕に投函
店内を物色し、アレだコレだと悩みます
まぁ悩んでも買わないのですが・・・

焚き火(BBQ)環境を整えようと今更ですがテーブルを物色します
ユニのフィールドラック(¥3,612)

今はブラックだけらしいですが、復刻版とかでシルバーも再販されてますね
コレを買うと専用のステンレスの天板も買うことになります(¥2,594)

しかし、この天板が在庫切れで取り寄せになりますとの事・・・

続いて、焚き火テーブル

いつか買おう、いつでも買える、とずっと買って無かった
キャンプしてる人は誰もが持ってる一家に一台ユニの優れものです
お値段(¥6,945)
(全てがナチュラムより¥1高いのは何故だろうw)
フィールドラックの2点足しても(¥6,206)若干お値段が高いです
こちらは在庫有りです

焚き火テーブルだったらナチュラムで買うと収納袋がセットで同値段です
嫁曰く、袋なんかいらんやろ、ココで買ったらポイントも付くし
いや、ナチュラムでもポイントは付きますが・・・
反論するのもなんだしせっかく来てるしと言うことで焚き火テーブルを購入

ついでに、最近すっかり使っていないスノピのメンバーズカード
スノピの製品は買ってるのですが、ナチュラムばっかりなのでカードを使ってません
なのでカタログが送られてこないという自体に陥ってまして
何かスノピの製品を買うぞ!と言うことでコロダッチを買おうと思ったのですが
なんと売っておりません・・・
カタログ落ちするらしいオフトンなんかも20%オフで売ってるのですが
何を買おうかと悩んで買ったのが ほおずき

たねほおずきは持ってるのですが、無印を持ってませんので購入
我が家にはいったいいくつのランタンがあるのか・・・
今のはUSBで電源供給出来るのですな
モバイルバッテリーがいっぱいあるので、それで対応できそうです

帰りに大原経由で土井志ばの漬物と志野のポン酢を買って帰ったのですが
大原は真っ白でした
雪の大原は良いですね


と言うことで、このオフシーズンに買ったもの

DODのビッグタープボール赤も、ついでに通販でゲットしました
これでチーズタープの張り方を色々試せます

もうちょっと暖かくなったら二代目カマボコテント2の試し張りと
チーズタープも遊びで張って見ようと思います。  


Posted by ひでまーる at 12:30Comments(0)雑記